ルイボスティーはどんなお茶なのか?その美容効果・効能などを解説!

ルイボスティーはどんなお茶なのか?その美容効果・効能などを解説!

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

前回のコラムの、

女性専用医療脱毛クリニック

ご紹介記事はお読みいただけましたでしょうか。

今回のコラムでは、

一度は、スーパーなどのお茶売り場で、

目にしたこともあるひとも多いであろう、

ルイボスティー がどんなものなのか、

知らないひとも多いのではないでしょうか。

そのルイボスティー独自の美容効果、

その効能について、解説していきましょう。

ルイボスティーって何?その種類は?

赤いルイボスティー
緑のルイボスティー

 

 

 

 

 

 

ルイボスティーの名前は、

スーパーでも見たこともあって、

知っているけど、一体全体、どんなお茶なのか、

全く知らないひとのために、雑学を少しだけ解説していきましょう。

ルイボスティーの原産地は、

南アフリカ共和国です。(雨も少ない暑い国ですね)

ルイボスティーが生産されるエリアは、

限定されており、南アフリカのケープタウンから、

北上すること約250キロメートルの、乾燥地帯でもある、

セダーバーグ地方だけで、生産されているお茶の種類になります。

現地では、ルイボスを育てて、茶葉にもなり、リキュールにもされます。

一般的に、ルイボスティーでは、

赤い茶葉緑の茶葉があります。

緑のルイボスティーは価格も高く、

希少性があるものになりますね。

その色の違いで、何が違うのかと言いますと、

赤い茶葉では、茶葉を小高い丘状に積み上げて、

水分を与えて68時間発酵させていき、茶葉の酵素の働きで、

緑の茶葉から赤い茶葉へと変化させるものです。

緑の茶葉においては、発酵させず、

急速乾燥させて、出荷するため、緑の茶葉のままになります。

味も、赤いルイボスティーでは、

プーアル茶や、杜仲茶などに似た味で、

緑のルイボスティーは、スッキリとしたお茶の味が楽しめます。

ルイボスティーはどんな効能があるの?

ルイボスティーは、茶葉の色で効能も少し違ってくるようです。

まず、通常よく見かける赤いほうのルイボスティーの効能では、

  • 抗酸化作用
  • ムクミ改善
  • 血糖値抑制効果
  • 胃腸の調子が改善
  • リラックス安眠効果がある
  • 呑み過ぎた朝の寝起きもスッキリ

などの効能があるようですね。

逆に、副作用はどうなのかも調べてみましたが、

異常なほどに大量摂取しない限りは、

何も影響は無いという結果のようですね。

ノンカフェインなので、

寝る前に飲んでも大丈夫なのが良いですね。

ルイボスティーの美味しい淹れ方は?

ルイボスティーの美味しい淹れ方は、

本来は煮出して飲むのが一番良いようです。

その煮出す手順を記しておきましょう。

500mlの水を沸かし、

そこに茶葉を約2g~3g程度投入、

とろ火で約10分ほど煮出してから、

茶葉をろ過して、完成です。

あとは冷茶ポットに移し替えて、冷やしても、

そのまま温かいまま飲んでも良いでしょう。

使用する水は、水道水でOKです。

好みでメープルシロップやアガベシロップを入れたり、

豆乳、牛乳などでミルクティーにするのもいいですね。

またチャイのように、煮出すときに生姜を入れるのも良いでしょう。

ティーパックの時は、

器に沸騰したお湯を先に入れてから、

パックを入れてフタをして3分ほど待ちましょう。

ルイボスティーの主成分は?

ルイボスティーの主成分としましては、

私が調べたところ以下のような成分ですね。

  • ジヒドロカルコンC
  • フラボノイド<ルチン>
  • フラボノイド<ルテリオン>
  • フラボノイド<ケルセチン>
  • 各種ミネラル
    <マグネシウム、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄など>
  • フラボノイド(アスパラチン)
    <ルイボス特有の成分で、特にグリーンルイボスに豊富に含まれる>

これらの成分の効能には、

体の中からキレイにする効能もあるようです。

マグネシウムや亜鉛も含まれています。

最後に

ルイボスティーは、

様々な飲み方の可能性があると思います。

ちょっとクセのあるお茶ではありますが、

健康増進のためにも、水分補給として飲むことも、

良いと思いますね。

 

他記事でも、

美容、健康に関しての情報コラムや、

美容のお店をご紹介している記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。