30代女性の食べないダイエットは危険!正しい食事法ダイエットとは?

30代女性の食べないダイエットは危険!正しい食事法ダイエットとは?

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

秋には美味しいものが増え、

食欲も増して、その反面、

ダイエットする女性も意外と少なくない事でしょう。

 

そのダイエットで、

食べないダイエットを

実行しているひとはとても危険なのです。

 

今回は、その食べないダイエットを

高確率で実行している30代女性に向けて、

正しい食事法ダイエットを私が独自調査した結果から、

解説していきましょう。

30代女性の食べないダイエットは危険!?

20代の頃は、少々食べ過ぎたり、食べなくても、

簡単に痩せることが出来たと思いますが、30代になると、

体重が落としにくく、痩せにくかったりというのを

感じている30代の女性も意外と多いのではないでしょうか。

 

その主な原因には、

カラダの代謝のサイクルの早さが関係していて、

加齢とともに、基礎代謝が落ちていくのが最も大きな要因です。

<基礎代謝とは?~ウィキペディア参照>

体温の維持であったり、内臓の活動、

生命維持に必要なエネルギー消費、

などのことを基礎代謝と呼びます。

 

ですので、食べないダイエットをしているひとは、

冷え性につながったり、内臓の機能が一時的に低下するなど、

食べ物による栄養吸収がうまく出来ないなどの症状が出るのです。

 

そうなると、栄養失調になり、ホルモンバランスも崩れ、

特に女性の場合には、生理周期の乱れなどにもつながったりするのです。

30代になると自律神経の働きが乱れる傾向にある?

30代になると、自律神経の働きが乱れると代謝も低下しますし、

筋肉量の減少も徐々に加速していく傾向にあります。

ですので、筋肉量が減ると体温維持が難しいという事になります。

 

さらに40歳代になると、1年ごとに0.5%ずつ筋肉は減って、

それに伴って基礎代謝量も40代から一気に減っていくという、

医療機関の研究結果も出ているようです。

30代~加齢を重ねるごとにタンパク質摂取量はどうすればいいの?

30代以上になると、

タンパク質不足になっているひとは、

増加傾向にあるそうです。

 

加齢とともに運動量は減って、食事量も減るため、

タンパク質摂取量は必然的に減るということですので、

積極的にタンパク質摂取量は意識していきましょう。

 

ダイエットにおいても、食事量を減らすと、

タンパク質量が不足することは十分に考えられます。

 

特にタンパク質の多い豆類などは、

エネルギー量代謝を高める傾向があるため、

食べないという人は注意が必要です。

 

1日の総エネルギー摂取量だけで、

自己判断している場合、欠食と同じく、

栄養のバランスが崩れてしまうことがあると言えるでしょう。

 

そして、年齢を重ね、高齢になってくると、

歯の健康状態、胃腸の消化機能が衰え、

食べる量が減る傾向があります。

タンパク質不足に陥ると、

筋肉量の低下がみられ、活動量が減ったり、

ケガをしやすかったりするようになるため、

高齢者においてもタンパク質を意識的に、

摂取することが医療機関の研究結果からも出ています。

30代~女性の正しい食事とダイエットの方法はどうすればいいの?

食べないダイエットを行っているひとはすぐにやめましょう。

一時的な断食などは、その人の活動量により、危険な場合もあります。

  1. 食事
  2. 運動
  3. 代謝
  4. 自律神経

この4つのバランスを意識しておくことが、

30代~の女性のダイエット方法として正しいメソッドです。

偏った食事、運動もしていない、生活リズムがバラバラでは、

どれだけダイエットをしたとしても、いつまで経っても、

効果が出ないというのは言うまでもありませんよね。

最後に

30代~女性のダイエットを成功させたい人は多いと思います。

自分で管理できないひとは、パーソナルトレーニングジムなどで、

専属トレーナーさんにアドバイスをもらう方が良いかもしれませんね。

 

他記事でも、

美容健康に関しての情報コラムや、

クリニックアートメイクのお店をご紹介、

などをしている記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。