タグ: 脂肪燃焼

痩身サロン【ルルアージュ】はどんなお店?特徴と口コミも解説!

【ルルアージュ】

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

 

今、美容業界では、

脱毛のお店もかなり増えていますが、

エステのお店では、ひっそりと、

ダイエットもかねて、痩身エステに通うひとも、

増えていて人気が集まってきているようですね。

 

ひっそりと盛り上がっている、

今の美容エステ業界なのですが、

今回ご紹介させていただきますお店は、

女性専用の痩身サロン【ルルアージュ】 さんです。

 

大阪駅前で、梅田に店舗を構えている、

そのルルアージュさんについて、

私が独自調査した結果から、特徴、メリット、

口コミ、料金面などを解説していきましょう。

痩身サロン【ルルアージュ】の
特徴とメリットは?

痩身サロン【ルルアージュ】の特徴では、

脂肪太り、筋肉太り、水太りなど、

あなたの身体に合わせて、

痩身エステの施術のアプローチが受けられる、

エステサロンです。

 

瘦身サロン【ルルアージュ】でのメリットでは、

最短で最大の効果を出す、

大阪梅田屈指のオーダーメイド痩身サロンということと、

TOPエステティシャンの施術テクニックと、

LULUAGE式痩身メソッド×次世代ハイフ*シークレットで、

“理想のボディ”に導きます。

痩身サロン【ルルアージュ】の
お店はどこにあるの?

※イメージ画像です。

ルルアージュの現在の店舗展開では、

大阪駅前第3ビルに1店舗のみのようですね。

今後の店舗展開に期待したいところでしょう。

 

詳細なマップ等は公式ページにあるようですので、

そちらをご参照ください。

痩身サロン【ルルアージュ】は
どんな人におススメなの?

瘦身サロン【ルルアージュ】がおすすめのひとは、

次のようなイメージのひとでしょう。

  • なんとかして痩せたい願望がある
  • 大阪府内近郊に住んでいる通える女性
  • 施術がどんなものか体験からやってみたい
  • お腹周りをスッキリしてくびれを作りたい

ルルアージュでは、

TOPエステティシャンの

施術テクニックに期待出来そうですね。

痩身サロン【ルルアージュ】の
気になる口コミ評判と料金は?

瘦身サロン【ルルアージュ】の気になる口コミを

独自調査した結果から実際の口コミを一部切り抜きしてみました。

お店の雰囲気も良く担当のスタッフの方も

親身になってくださりカウンセリングも丁寧にして頂き、

とても安心して体験する事ができました。

これからもこちらに通いたいと思います!

また次回も宜しくお願いします!!(20代女性)

<ホットペッパービューティーより引用抜粋>

上記のような口コミが多い印象でしたが、

口コミでは個人の主観が強いものですので、

必ずしも、口コミどおりのイメージを

保証出来るものではありません。

 

実際に、ご自身でご予約してみて、

体験からやってみるのが一番良いでしょう。

最後に

※イメージ画像です。

今、

痩身サロン【ルルアージュ】では、

施術・施術部位に関してのご相談、

料金プランコースのお見積り、

どんな瘦身エステサロンなのかを

知っていただける機会として、

無料カウンセリングのご予約を受付中です。

【ルルアージュ】

ボディメイクを本気で秋から始めて引き締めるコツとその雑学を解説

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

今回のコラムでは、

ダイエットにも少し関係はしていますが、

ボディメイクを今秋から始めて、

たるんだボディを引き締めるための雑学を

解説していきたいと思います。

 

普段の生活習慣、

食のバランス、睡眠、

これら3つはわかっていても、

継続と改善が難しい方も多いのではないでしょうか。

ボディメイクを始める前に自分のBMI値を知ること!

ボディメイクをやるにも、継続して、

理想のボディに仕上げるには、目標ゴール地点が必要です。

その指標となるのが数値として、自分のBMI値を知ることです。

BMI値の計算方法をご存知の無い方のために計算式を記しておきましょう。

 

計算式としては、

[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]

で算出される数値があなたのBMI値になります。

 

もっと簡単に計算できる、数値を入れるだけで、

すぐにあなたのBMIが出るサイトリンクでご確認ください。

BMI計算>サイト

計算方法は世界共通ですが、

肥満の判定基準は国によって異なり、

WHO(世界保健機構)の基準では、

30以上を”Obese”(肥満)としています。

 

日本肥満学会の定めた基準では、

18.5未満が「低体重(やせ)」、

18.5以上25未満が「普通体重」、

25以上が「肥満」、

で、肥満はその度合いによってさらに

「肥満1」から「肥満4」に分類されます。

 

BMIが22になるときの体重が標準体重で、

最も病気になりにくい状態であるとされています。

 

25を超えると脂質異常症や糖尿病、

高血圧などの生活習慣病のリスクが2倍以上になり、

30を超えると高度な肥満として、

より積極的な減量治療を要するものとされています。

厚生労働省e-ヘルスネットより参照

BMI値を知っておくことで、

目標体重を知る事が可能になり、

ボディメイクの指標にもなりますね。

ボディメイクでは食生活の見直し・改善が最重要項目!

ボディメイクをする上で、

最重要項目が、食生活の見直しと改善です。

これなくして、美ボディになることはあり得ません。

 

食べない減量、

無茶過ぎるワークアウト(自重トレ)、

何にしても、やりすぎは体にとって毒でしかありません。

 

体重を気にしすぎて、

リンゴだけ食べるダイエットをしてみたり、

プロテイン・サプリメントだけを飲んで食事をしなかったり、

そういう類は、体のどこかに異常を来たして栄養失調になります。

 

水を大量に飲むダイエット効果では胃が拡張し、

胃酸や体液が薄まり、水中毒の危険性もあるので、

飲み過ぎないことが重要です。(水中毒リンク参照:ウィキペディアより)

 

普段の食生活見直し・改善をするには、

  1. 脂質
  2. 糖質
  3. タンパク質

この3つを常に意識して食べるようにしましょう。

この3つは、

多すぎてもゼロに近すぎても良いものではありません。

 

ボディメイクで、

筋肉量を増やし、脂肪を減らすには、

一旦、体重を増やすことも必要になると言う専門家の意見もあります。

 

自分で選んで食べるもので、

自分のカラダが出来ていますので、

自分に足りないものをキチンと把握することが大切ですね。

ボディメイクで体重が落ちても食のバランスを保つコツとは?

最も難しいのは、

食のバランスの継続でしょう。

1日に消費するであろう、

活動消費カロリー量も、

おおよそは知っておく事も重要です。

 

毎日、何を食べたか、

スマホアプリなどでメモを取ったり、

食事日記にしたり、1日の運動量を自分で管理したり、

そういった自己管理マインドが、ボディメイクでは大切です。

 

もし、自分で管理が難しいひとは、

パーソナルトレーニングジムなど、

専門家にお世話になる方法も良いでしょう。

ボディメイクでの疲労回復に睡眠も重要!

ボディメイクでトレーニングを継続することで、

筋肉各部位が疲労します。

 

その疲労は、

睡眠により回復が見込めますね。

 

ですので、

快適で良い睡眠時間の長さが、

ボディメイクでは重要になります。

最後に

来年の夏に備え、

今秋からボディメイクを始めることで、

体質も筋肉量も改善出来ることでしょう。

 

ですが、ボディメイクのトレーニングで、

同じ部位ばかりを鍛えるのはあまり良い方法とは言えません。

 

脂肪を減らし、筋肉量を増やすためには、

各部位をローテーションしながら、毎日変えて、

時々、チートデイの休憩を入れ、体を休めることで、

筋肉量を増やすボディメイクが出来ることにつながるでしょう。

 

他記事でも、

美容、健康に関しての情報コラムや、

美容のお店をご紹介している記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。