月: 2022年10月

「抹茶」の再注目されつつあるその健康効果について解説

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

今回のコラムでは、今、再注目されて来ている、

抹茶の健康効果について解説していきましょう。

 

感染拡大の影響もあり、インドアな趣味として、

茶道を始めるひともかなり増えていますね。

 

そして、抹茶も、

今、注目のインドア趣味として茶道で、

飲まれていたり、動画を観ながら、

自分で点てたりすることが流行のようですね。

 

では、抹茶にどんな健康効果があるのかを

私が独自調査したことからみていきましょう。

抹茶が出来るまでの工程と原料は何が違うの?

抹茶の出来るまでの工程は、

私達が普段飲んでいる緑茶と同じ茶葉ですが、

茶木の栽培方法に差があったり、製造過程が違うものになります。

 

緑茶の製造工程では、

  1. 茶摘み
  2. 蒸熱(火入れ)
  3. 乾燥
  4. 揉捻
  5. 精揉

茶葉を摘みとってから、

出来上がるまでは、

この5つの工程になります。

 

抹茶の製造工程では、

  1. 茶摘み
  2. 荒茶に加工
  3. 茶葉から硬い部分(葉脈、茎)を取り除き分別
  4. 石臼で碾いて、粉末にして抹茶の完成

抹茶の場合は過熱処理の火入れをせず、

茶葉の美味しい部分だけを選別するため、

生茶葉そのものの味がそのままに出るというわけですね。

 

元々は同じお茶ですが、

抹茶にするための茶葉では、

育成方法が根本から違いますね。

抹茶に含まれている栄養素と健康効果について

抹茶に含まれている栄養素では、

  • タンニン
  • ビタミン
  • ミネラル
  • サポニン
  • セルロース
  • カフェイン
  • カテキン/ポリフェノール類
  • 香気成分(数十から数百種類)
  • 亜鉛・鉄などの各種ミネラル類
  • アミノ酸(テアニン)・たんぱく質

ウィキペディアから参照

特に、亜鉛が多く含まれ、

味覚障害、美肌効果など、男性にも女性にも、

機能性健康成分が多く含まれているものとなっています。

抹茶はなぜ少量でも価格が高いものが多いのか?

実際、抹茶が作られ、少量でも価格が高い理由として、

茶葉を石臼で碾くにも、およそ40gの抹茶を作るのに、

手作業だと、おおよそ5時間以上かかるものなのです。

気が遠くなりそうなくらい手間がかかりますね。

 

そして、近年では、

電動の石臼で碾いているお店が増えましたが、

電気モーターなどが無い時代には、石臼を手回しで、

同じ速さで何時間もほぼ休みなく回し続けるといった、

重労働の工程があるというのは言うまでもありません。

 

おいしい抹茶が出来るまでの、

実際の工程を目の当たりにすると、

少量でも、なぜ価格が高いのが納得できることでしょう。

抹茶を飲むことで得られるであろう効能とは?

抹茶を飲むことで得られるであろう効果を書き出してみました。

  • 口臭予防
  • 便秘改善
  • 味覚障害
  • 風邪予防
  • 美肌効果
  • 抗酸化作用
  • 認知症遅延
  • リラックス効果
  • 体脂肪抑制効果
  • 免疫力アップ効果
  • 男性の前立腺がん予防効果

上記のように、

多くの効能が期待できるでしょう。

最後に

抹茶に含まれているカフェイン量は、

コーヒーよりも多いため、

美味しいからと言って、何回も、

飲み過ぎないように注意しましょう。

 

そして、気を付けるべきは、

飲む時間帯もそれに連れて大切になってきますね。

たまには抹茶も自分で点ててみるもの良いと思います。

他記事でも、

美容健康に関しての情報コラムや、

クリニックアートメイクのお店をご紹介、

などをしている記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

まつ毛パーマの意外と知られていないメンテナンスの方法とは?

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

 

前回コラムのパーソナルトレーニングジム

ご紹介記事はお読みいただけましたでしょうか。

今回のコラムでは、

美容の分野に関しまして、

まつ毛パーマの意外と知られていない、

メンテナンス(お手入れ)の方法を

解説していきましょう。

まつ毛パーマってなに?

では、まず初めに、

まつ毛パーマのメンテナンス方法を解説する前に、

まつ毛パーマとは何かをまだ知らない人のために、

まつ毛パーマとはどんなものなのかを解説していきましょう。

 

まつげパーマとは?

その名の通りまつげにパーマをかけてカールさせることです。

まつげをもっと魅力的にしたいときに多くの人が、

イメージするものにまつエクがありますが、

それと比べてまつげパーマのいいところは、

「コスパがいい」こと。

1回あたり2000円~8000円程度で、

まつエクより持続するので、施術の頻度は少なめに。
<Google検索より参照>

ラッシュリフトと呼ばれる、

まつ毛のカタチをキープする方法とは、

また別の施術方法になってきます。

 

まつ毛専用のロッド、ビューラーを使用しながら、

パーマ薬剤で、好みのまつ毛の上がり具合に形状を整える方法です。

パーマ効果で理想のまつ毛のカール具合を維持することが可能です。

 

まつ毛パーマ、ラッシュリフト、

あなたのまつ毛が、どちらに向いているのかは、

詳しいお店で聞いてみるといいかもしれないね。

まつ毛パーマをするデメリットは?

まつ毛パーマのデメリット面は、

どんなものかを挙げてみました。

  • こまめな保湿が必要なこと
  • まつ毛が傷んでしまうことがある
  • まつ毛が切れ毛になってしまうことがある
  • まつ毛がまばらに生えてしまうことがある

まつ毛に、

薬液を浸透させていくわけですから、

当然起こりうることですよね。

まつ毛パーマのメンテナンス(お手入れ)方法は?

本題の部分の、

メンテナンス(お手入れ)の方法を解説していきましょう。

まつ毛パーマの施術後のメンテナンスとしては、

最も重要なことが、乾燥させないことです。

乾燥させないためには何を使ったらいいのかは、

まつ毛美容液が一番おすすめでしょう。

 

まつ毛パーマのメンテナンスでの

まつ毛美容液の使用効果として、

  • まつ毛のハリやコシが出る効果がある
  • 美容液の保湿成分でまつ毛に潤いを与える効果がある

まつ毛に潤いが出て、健康的なまつ毛になります。

 

まつ毛美容液の使用頻度は、お求めになった、

そのまつ毛美容液の使用説明書に従ってください。

基本的には、朝晩1日2回の使用がベストでしょう。

まつ毛美容液の使い方は?

<資生堂 プロフェッショナル アデノバイタル アイラッシュセラム 6g hs>

まつ毛美容液の使い方としては、

必ずノーメイクのときに使用することです。

雑菌などが入りやすい目の周りには、

常に清潔な綿棒などを根元から塗って使用しましょう。

最後に

まつ毛パーマのメンテナンス(お手入れ)も、

まつ毛美容液で塗りまくれば、効果が出るというわけでもありません。

魅力的で健康的なまつ毛を保つためにも、

お求めになったまつ毛美容液の、

用法・容量を守って、まつ毛美容液を使用しましょう。

 

他記事でも、

美容健康に関しての情報コラムや、

クリニックアートメイクのお店をご紹介、

などをしている記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ボディメイクを本気で秋から始めて引き締めるコツとその雑学を解説

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

今回のコラムでは、

ダイエットにも少し関係はしていますが、

ボディメイクを今秋から始めて、

たるんだボディを引き締めるための雑学を

解説していきたいと思います。

 

普段の生活習慣、

食のバランス、睡眠、

これら3つはわかっていても、

継続と改善が難しい方も多いのではないでしょうか。

ボディメイクを始める前に自分のBMI値を知ること!

ボディメイクをやるにも、継続して、

理想のボディに仕上げるには、目標ゴール地点が必要です。

その指標となるのが数値として、自分のBMI値を知ることです。

BMI値の計算方法をご存知の無い方のために計算式を記しておきましょう。

 

計算式としては、

[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]

で算出される数値があなたのBMI値になります。

 

もっと簡単に計算できる、数値を入れるだけで、

すぐにあなたのBMIが出るサイトリンクでご確認ください。

BMI計算>サイト

計算方法は世界共通ですが、

肥満の判定基準は国によって異なり、

WHO(世界保健機構)の基準では、

30以上を”Obese”(肥満)としています。

 

日本肥満学会の定めた基準では、

18.5未満が「低体重(やせ)」、

18.5以上25未満が「普通体重」、

25以上が「肥満」、

で、肥満はその度合いによってさらに

「肥満1」から「肥満4」に分類されます。

 

BMIが22になるときの体重が標準体重で、

最も病気になりにくい状態であるとされています。

 

25を超えると脂質異常症や糖尿病、

高血圧などの生活習慣病のリスクが2倍以上になり、

30を超えると高度な肥満として、

より積極的な減量治療を要するものとされています。

厚生労働省e-ヘルスネットより参照

BMI値を知っておくことで、

目標体重を知る事が可能になり、

ボディメイクの指標にもなりますね。

ボディメイクでは食生活の見直し・改善が最重要項目!

ボディメイクをする上で、

最重要項目が、食生活の見直しと改善です。

これなくして、美ボディになることはあり得ません。

 

食べない減量、

無茶過ぎるワークアウト(自重トレ)、

何にしても、やりすぎは体にとって毒でしかありません。

 

体重を気にしすぎて、

リンゴだけ食べるダイエットをしてみたり、

プロテイン・サプリメントだけを飲んで食事をしなかったり、

そういう類は、体のどこかに異常を来たして栄養失調になります。

 

水を大量に飲むダイエット効果では胃が拡張し、

胃酸や体液が薄まり、水中毒の危険性もあるので、

飲み過ぎないことが重要です。(水中毒リンク参照:ウィキペディアより)

 

普段の食生活見直し・改善をするには、

  1. 脂質
  2. 糖質
  3. タンパク質

この3つを常に意識して食べるようにしましょう。

この3つは、

多すぎてもゼロに近すぎても良いものではありません。

 

ボディメイクで、

筋肉量を増やし、脂肪を減らすには、

一旦、体重を増やすことも必要になると言う専門家の意見もあります。

 

自分で選んで食べるもので、

自分のカラダが出来ていますので、

自分に足りないものをキチンと把握することが大切ですね。

ボディメイクで体重が落ちても食のバランスを保つコツとは?

最も難しいのは、

食のバランスの継続でしょう。

1日に消費するであろう、

活動消費カロリー量も、

おおよそは知っておく事も重要です。

 

毎日、何を食べたか、

スマホアプリなどでメモを取ったり、

食事日記にしたり、1日の運動量を自分で管理したり、

そういった自己管理マインドが、ボディメイクでは大切です。

 

もし、自分で管理が難しいひとは、

パーソナルトレーニングジムなど、

専門家にお世話になる方法も良いでしょう。

ボディメイクでの疲労回復に睡眠も重要!

ボディメイクでトレーニングを継続することで、

筋肉各部位が疲労します。

 

その疲労は、

睡眠により回復が見込めますね。

 

ですので、

快適で良い睡眠時間の長さが、

ボディメイクでは重要になります。

最後に

来年の夏に備え、

今秋からボディメイクを始めることで、

体質も筋肉量も改善出来ることでしょう。

 

ですが、ボディメイクのトレーニングで、

同じ部位ばかりを鍛えるのはあまり良い方法とは言えません。

 

脂肪を減らし、筋肉量を増やすためには、

各部位をローテーションしながら、毎日変えて、

時々、チートデイの休憩を入れ、体を休めることで、

筋肉量を増やすボディメイクが出来ることにつながるでしょう。

 

他記事でも、

美容、健康に関しての情報コラムや、

美容のお店をご紹介している記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

乾燥が始まる秋のスキンケア対策はどうするのか?!

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

 

前回コラムの、

医療アートメイクのお店紹介の記事は、

お読みいただけましたでしょうか。

今回のコラムでは、

季節的な美容雑学情報としまして、

乾燥が始まる秋のスキンケア対策について、

解説していきたいと思います。

 

美容の分野においては、

女性の方が圧倒的に情報通だと言えるでしょう。

ですが、男性の皆さんも、

秋からの肌乾燥問題に関しては、

しっかりと対策が必要と言えますね。

 

乾燥するのは、

体だけでなく、意外にも、

頭皮も乾燥するものです。

 

乾燥対策のケアするためにも、

知識を学んでいってください。

それでは見ていきましょう。

秋のスキンケアが冬の肌の乾燥状態を左右するの?

夏の暑さでの日差しや、

冷房による肌トラブルなど、

ダメージを受けた肌は、

涼しくなるにつれて、

一旦少しずつ回復し始めます。

 

そして、今度は涼しい季節になると空気の乾燥で、

夏のダメージを受けてた肌は、乾燥肌が始まるのです。

 

暑い夏に大量の紫外線を受けていた肌は、

シミ、シワが増えやすくなるだけでなく、

角質が厚くなってしまったりすることもあり、

角質肥厚になる場合には、肌が乾燥しがちで、

くすんで見えたり、毛穴が目立つようにもなってきます。

 

そうなる前にも、

しっかりと季節が切り替わるタイミングの直前で、

保湿のセルフケアが重要なポイントとなってくるのです。

 

秋の今頃からのタイミングでの、

保湿のセルフケアが、真冬から春にかけての、

肌状態を決めると言っても過言ではないでしょう。

しっかりと今からケアしましょうね。(^^)

秋のスキンケア対策に有効成分ではどんなものがあるの?

角質肥厚にならないためのセルフケアとして、

保湿のためのケア用品でしっかりとケアが必要です。

角質のターンオーバーサイクルを正常に保つためにも、

  • セラミド
  • コラーゲン
  • エラスチン
  • ヒアルロン酸

などが、含まれている、

基礎化粧品が有効と言えるでしょう。

 

また乾燥ケアとして、

化粧水だけのケアにチカラを入れるよりも、

化粧水は他の商品との組み合わせにより保湿効果が増幅します。

 

時間と手間をかけたくない人には、

オールインワンジェルなどのケア化粧品をおすすめします。

秋のスキンケアでの保湿ケアはどうやるの?

秋のスキンケアでの保湿ケアの方法では、

夏の肌ダメージを正常にまず戻す事から始めましょう。

 

肌が日焼けなどで、乾燥している場合も多いと思いますので、

しっかりと潤いを保つ保湿クリームなどを塗布しましょう。

 

あと洗顔後には、洗って拭くだけにせず、

軽く顔をマッサージしながら、

保湿ケア用品で対策しておくことですね。

最後に

夏に肌荒れを起こす方もいるようですが、

乾燥肌の方は、特に秋のケアが重要になりますので、

しっかりと保湿のセルフケアを行いましょう。

下の画像の、

ビューティーオープナーオールインワンジェル50gもおススメですよ。

他記事でも、

美容、健康に関しての情報コラムや、

美容のお店をご紹介している記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

KM新宿クリニックの医療アートメイクの特長と施術の評判は?

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、
 全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードした、
 イメージに近いものを使用しているものですので実際の店舗とは異なります。

お客様ひとり一人に合ったデザインを提供するアートメイク【KM新宿クリニック】

こんにちは。

美容LABORATORY

美容・健康&役立ち情報ブログの

コラムを書いているにっしーです。

前回のコラムで、

40代の筋トレでの効果などを解説した記事は、

もうお読みいただけましたでしょうか。

今回のコラムでは、

私が最近発見した、気になる美容のお店で、

お客様ひとり一人に合ったデザインを提供する、

医療アートメイク施術ができる【KM新宿クリニック】さんについて、

特長、施術の評判などを独自調査した視点から、解説していきましょう。

KM新宿クリニックの医療アートメイクの特長とメリットは?

KM新宿クリニックの医療アートメイクの特長では、

【4つの特長のPointとして】

  1. デザインへのこだわり
    一人ひとり違う骨格や、
    パーツの位置からヴィーナス比(黄金比)を導きだし、
    ヴィーナス比を元にお客様のご希望をお聞きして、
    デザインを作り上げていきます。
  2. ナチュラルな仕上がり
    アートメイクの技術で、
    受賞歴もある熟練の技術者(看護師)から、
    数か月の講習を受けた看護師が施術をします。
    毛を1本1本描くように入れていきますので、
    本当に毛が生えているかのように仕上がります。
  3. 医療従事者が施術
    皮膚に直接色素を入れる行為は、
    医療行為であるため、医師による、
    管理のもとで看護師が施術を行います。
  4. 高い衛生管理
    医療行為を行うため、
    衛生管理は特に管理を行っております。

眉毛メニューはもちろん、

アイライン、リップのメニューも、

ご用意しているとのことです。

KM新宿クリニックの医療アートメイクのメリットでは、

  • メイクが楽になる
  • 左右対称に仕上がる
  • すっぴんでもいつでも眉毛がある
  • 一度施術すると2~3年は消えない
  • 本当に毛が生えているような仕上がりになる

など、毎日のメイクの時間が節約できる部分においては、

ストレスフリーになると言えるでしょう。

良いメリットもありますが、

アートメイクの反面のデメリットも、

しっかり把握しておく必要があるのも否めませんね。

KM新宿クリニックでは、

アフターケアはもちろんのこと、

直接皮膚に入れる塗料は、

アレルギーフリーの製品を使用しているので、

安心・安全に施術を行えます。

店舗でのカウンセリングで、

しっかり話を聞いてから、

施術にのぞみましょう!

KM新宿クリニックの医療アートメイクのお店はどこにあるの?

KM新宿クリニックの医療アートメイクの店舗展開では、

店名から察するとおり、新宿に1店舗のみになっているようです。

店舗の詳しい情報につきましては、

KM新宿クリニックのホームページを

ご参照くださいませ。

KM新宿クリニックの医療アートメイクの施術完了までの流れは?

KM新宿クリニックの施術完了までの一連の流れでは、

  1. ウエブから来店予約
    店舗でのカウンセリングを
    事前予約しておいた日時に店舗で、
    必要な情報をカウンセリングシートに書きこみ、
    アートメイクの施術方法などを決めていきます。
  2. ドクターによる診察
    ドクターの診察で、健康面などのチェック、
    施術後の注意事項、アフターケアなどの説明を受けます。
  3. デザイン
    施術するお客様のお顔立ちを計算して、
    黄金比をもとに、ご希望に沿った、
    デザインと色を決めていきます。
    納得いくまで細部まで修正しながら、
    希望どおりのカタチに下書きを決めていきます。
  4. 麻酔
    希望施術部位の色とデザインが決まったら、
    痛みをおさえるための麻酔クリームを塗布します。
    麻酔クリームの効き始めまでは30分ほどかかります。
  5. 施術
    専用の極細ニードル、もしくは、
    専用マシンを用いて希望部位に、
    アートメイクを施術していきます。
    施術時間は約1時間ほどだそうです。
    施術も全個室になっているため、
    リラックスしてアートメイクの施術が受けられます。
  6. アフターケアでは
    施術後に、注意事項の説明を受けて、
    2回目以降の施術については、
    術後1か月~1.5か月を目安に、
    間隔を空けて施術を実施します。

アートメイクの施術は、

一度、施術してしまうと、

簡単に消すことは出来ませんし、

価格も消して安いということはありません。

ですので、

カウンセリングでしっかり話を聞いてから、

納得の上で、施術を行うようにしましょう。

KM新宿クリニックの医療アートメイクの
気になる口コミ評判と料金は?

KM新宿クリニックの、

医療アートメイクの気になる口コミ評判を

独自調査してみましたが、

クリニックの診療科目としては、

まだ新しく出来たばかりのようで、

口コミ評判を見つけることが出来ませんでしたね。

見つけ次第またアップしたいと思います。

料金につきましては、

部位ごとの細かな料金表が、

KM新宿クリニックのホームページにて、

記載がありますのでそちらをご参照くださいませ。

他のアートメイク施術をしている、

美容クリニックと比較してみると、

料金は少し安いのかなと私個人的には思いますね。

最後に

今、

KM新宿クリニックのアートメイクでは、

アートメイクの施術のご相談、料金のお見積り、

どんなクリニックかを知っていただける機会としまして、

下のバナーリンクよりホームページに飛んで、

ホームページ右上角の

無料カウンセリング予約」から、

ご予約が可能になっています。

この機会に、毎日のメイクにお悩みのある方は、

無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。


お客様ひとり一人に合ったデザインを提供するアートメイク【KM新宿クリニック】

他記事でも、

美容、健康に関しての情報コラムや、

美容のお店をご紹介している記事を書いております。

他記事にも、ご興味がある項目があれば、

アーカイブ一覧の中からご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございます。